亀茶会に向けて
桜も満開の頃となりました。ゆっくり花見もしたいなあと
思いつつ、来る4月19日に亀有で開催される「亀茶会」に
「カメロク屋」、参加させていただくことになりました。
皆様とお会いして亀話で盛り上がりたいと思っています!
とっても楽しみにしています どうぞよろしくお願いいたします。
2月頃からちまちまと亀グッズを製作しておりました。
なんとか、予定していた数が出来上がりました。
蓑亀携帯ストラップ(亀たちうじゃうじゃ~)
今回新しく作ったのはボディ部分が緑色の子たち。
一番右は甲羅に鶴の模様が入った布地を使いました。
蓑亀の上に鶴と亀でめでたさ倍増?!
冷蔵庫の扉の定番?マグネット亀。上がアカミミ幼体、下が成体。
同じくマグネット 上「クサガメ」 左「クロクサ」 右「イシガメ」
上から見た図
カメロク屋の定番、「まめぽんストラップ」
左より「クサガメ、クロクサ、イシ、アカミミ」
そして今回改良を重ね、完成した「立体亀図鑑」シリーズ
イシガメたちです。
まだ、甲羅に着色という工程が残っています。
クサガメはただいま制作中、前回作ったものは甲羅のキールが
中央の1本のみ立体にしたのですが、今回は左右の2本も
立体にしてみようとチャレンジしています。
亀茶会に間に合うかなあ~??がんばります!o(*^▽^*)o
| 固定リンク
« 亀マンガ | トップページ | THE クサガメ »
「かめグッズ」カテゴリの記事
- 至難の業(2017.11.14)
- 大阪KDS出品作品(2015.07.29)
- 本家KDS出品作品(2014.11.24)
- イグアナ 追加(2014.09.19)
- ナゴレプにはこの子たちが。(2014.09.16)
コメント
亀茶会に向けて、着々と準備が進んでいますね。
どれも、とってもカワイイ亀グッズですねぇ~♪
物作りとは、観察力と想像力とセンスが要求されますが、きなこさんの作品はお見事の一言に尽きます!脱帽モノです。
立体亀図鑑シリーズ、クサガメが楽しみです♪
投稿: まる | 2009年4月 5日 (日) 00時23分
まるさん~
ありがとうございます。モノ創りは本当にたのしくてのめり込んでしまいます。
朝から晩まで作っていても平気だよ~ん。
キール3本入りのクサガメ制作、ボディ部分は出来てあとは甲羅の部分のみです。
がんばります!
投稿: きなこ | 2009年4月 5日 (日) 00時41分
わぁ~~~
とっても素敵な亀グッズがいっぱいだぁ



どれも本当によく出来てますよね!
「蓑亀携帯ストラップ」は、和柄と亀さんが絶妙にマッチしてて凄く素敵です
ビーズの亀さんもいっぱいあるぅ~。スゴイなぁ。器用だなぁ。きなこさんは
百均で買った「亀さんビーズストラップ」のキットさえ完成していない私。難易度★1つで悪戦苦闘・・・
立体亀さん、すんごーく難しそうなのに複数いる~Σ(゚д゚;)カミワザ
クサガメさんバージョンも是非見てみたいです!!
きなこさんの作品を見て、ただただ驚くばかりです。才能を分けて欲しいくらいです(笑)
投稿: 親かめたん | 2009年4月 5日 (日) 01時29分
ふは〜〜〜〜〜、すごいですねぇぇぇ!
時折思い立って細々とつくる私のカメモノなんて、きなこさんにはお見せできないです(恥)
あ!漢字シリーズは出品されないんですか?
投稿: Rn | 2009年4月 5日 (日) 01時37分
親かめたんさん~
ありがとうございます。蓑亀シリーズを作るようになってから和柄のよさをしみじみと感じるようになりました。古典伝統の和柄の名前も粋ですねえ~。いろんなタイプの亀を作っていると面白くって止まらなくなり、ついつい、夜更かしになってしまいます。イシガメは納得のいくものが出来上がるまでに時間がかかってしまいました。
1体出来上がると要領もわかってきて数を作るのもわりと楽になります。明日はクサガメの甲羅で頭かきむしりそう?です
投稿: きなこ | 2009年4月 5日 (日) 02時10分
Rnさん~
これも持っていきますよ~
ありがとうございます。ちまちまと手作業が好きなんですよ~なぜか針を持っていると落ち着くんです。私の前世はお針子?!
Rnさん作の亀グッズぜひ拝見させてくださいな~
漢字シリーズ!忘れてました。
投稿: きなこ | 2009年4月 5日 (日) 02時16分
うわ~! うわ~!
今回の亀茶会には、残念ながら行けそうにないのですが、この写真だけでも満足です
また、たくさんの人に、幸せが運ばれていくのですね♪
投稿: turtle | 2009年4月 5日 (日) 07時18分
どのカメグッズも本当に可愛いですね


甲羅に鶴の模様が入った布地のカメさん、ステキです
カメさんの指輪も可愛い~
投稿: さらえもん | 2009年4月 5日 (日) 15時50分
大量の作品、壮観です。
亀茶会、頑張ってくださいね~。
投稿: 亀グッズ・ジブリール | 2009年4月 5日 (日) 19時15分
turtleさん~
ありがとうございます。あたたかいお言葉、励みになります。亀グッズを手にした方に喜んでいただけるよう、これからもバラエティにとんだ作品を作っていきたいなあと思っています。がんばりまーす!
投稿: きなこ | 2009年4月 6日 (月) 00時39分
さらえもんさん~
ありがとうございます。鶴入りの甲羅は私も気に入っているんですよ~
なんたって鶴、亀でめでたい!!
今日はクサガメの甲羅を作るつもりがなぜかクサガメのアップリケ作りにすり替わってしまいました。このアップリケ何につけようかな~。また頭を悩ませている私です。
指輪は最初4ミリのチェコビーズで作ったのですが、ちょっと大きすぎましたので3ミリに変えたんです。このくらいの方が何気に亀がいてかわいいかな~と。
投稿: きなこ | 2009年4月 6日 (月) 00時48分
亀グッズ・ジブリールさん~
ありがとうございます。やっとなんとか
イシガメも量産できるようになりました。
頭の中ではあれも作りたい、これも作りたいと思ってはいるのですが、1日48時間あればなあ~~
投稿: きなこ | 2009年4月 6日 (月) 00時53分
きゃ~! きなこさん。
イシガメちゃん、可愛い♪
絶対に我が家のイシタロウとご対面させたいので、19日参加しますね。
きなこさんにお会いできるのも、楽しみにしています(≧∇≦)
投稿: げっちゅう | 2009年4月 6日 (月) 02時36分
げっちゅうさん~
試行錯誤していたイシガメもやっっと出来上がりました。げっちゅうさんのお手元にお届けしたい一心でなんとかリアルなブリッジを!!と思い試行錯誤の末完成しました。げっちゅうさんのおかげです。ありがとうございました。私も19日楽しみにしていますね!亀話で盛り上がりましょう~
ありがとうございます。お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
よろしくです。
投稿: きなこ | 2009年4月 6日 (月) 23時53分
すご~い!
たくさんのかめちゃんたちがいますね~。
やはり前にも書きましたが唐草模様のかめちゃんがかわいい…。
亀茶会…そういえばKDSに行ったときに看板を見たような…。
どんな感じだったかぜひ感想を教えてくださいね~。
あまり製作をがんばりすぎて体壊さないでくださいね!
投稿: かめきち | 2009年4月 7日 (火) 20時52分
もう4月ですもんね~。いよいよ亀茶会ですね。
作品も新作がたくさんだ~。楽しみ~。
もちろん、私も遊びに行きますよ。
お会いできるのを楽しみにしています。
投稿: kameco | 2009年4月 8日 (水) 00時22分
かめきちさん~
唐草気に入ってくださってうれしいな。じつはこんた(だんな)もこれが一押しだそうです。唐草ってなんとなくひょうきんなイメージがあります。
~自分の年を自覚しつつ??がんばりたいです!
亀うじゃうじゃいますねえ~。4月、5月の亀茶会用と6月に名古屋で開催されるクリエーターズマーケットにも出店します。
6月下旬にはもうひとつ出店予定のイベントがあり、毎日亀を作りまくっています。
また、ブログにて亀茶会のレポートをお届けしますね。体壊さないようにとお気づかいいただきありがとうございます。
若くはないですからねえ~ははは
投稿: きなこ | 2009年4月 8日 (水) 00時38分
kamecoさん~
本当は先週末に出来上がる予定だったのになぜかクサガメアップリケを作ってしまいました。
つい、この間KDSが終わって、4月はまだまだ先だわ~っと思っていたら、あっという間に間近になってきました。明日は気合を入れてクサガメの甲羅作りにとりかかりますよ~。
また、お会い出来ることとっても楽しみにしています!亀茶会が待ち遠しいです。
どうぞよろしくお願いしますね~~
投稿: きなこ | 2009年4月 8日 (水) 00時54分