空が高くなって秋の気配がします。
うちこの産卵モードが解除されて平和な毎日に
ホッとしていた矢先、
今度はチビータが再び暴れ始めました。
ラブラブモードか産卵モードか。
ホリホリしてたので産卵モードでしょうね。
毎日陸場のスロープ下にもぐってゴトゴト、ガタガタ
それはそれはうるさくしてくれます。(^-^;
そのせいで鼻の穴の周りが擦り剥けて毎ビロビロになる。
部屋の中を破壊しつつうろつき回る姐さん
なによ~落ち着かないのよ。あたし。
この時はまだよかったのですが日に日に鼻の穴の周りがビロビロに。
ある日見てみたら左の鼻の穴が半分瘡蓋???のようなもので塞がってる。
はい。獣医行きね。
10日日曜日行ってきました。
外傷のが原因で粘膜に炎症が起きているとのこと。
カビと細菌の検査をしてもらいましたが大丈夫でした。
鼻の穴の中の瘡蓋のようなものを取ったときに
少し痛かったのでしょう。
ほんの少量でしたが出血しました。
抗生物質のお薬を処方してもらって帰ってきました。
薬は美味しいものを混ぜこんだレプ団子にしたらなんなく食べてくれたので
ホッとしました。
しかしですねえ、
私の姿を見ると警戒するように。
水の中に指を入れただけでビクッとしてシェルターに「引きこもって出てこない。
ご飯の時だけ出て来てバクバク食べてまた引きこもり。
ミス換えのホースに咬みつきにくるほど元気なのですが\(;゚∇゚)/
獣医さんでの出来事がトラウマになっちゃったんでしょうね。
きなこがヤな事したって思ってるんだろうなあ。。。。。。
ごめんよ。チビータ、お前が心配だったんだよ。
もう連れていかないから大丈夫だよ。
と語り掛けていますが
しばらくはこんな状態でしょう。
まあ、いいんです。
どんなに嫌われてもチビータの健康が第一ですから。
私はナゴレプに向けてせっせと亀作っています。
あと少しだから頑張らにゃ~~~~(A;´・ω・)アセアセ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わり行ってきました。亀梨君のソロコン。
名古屋2days,
びわ湖ホール1day
名古屋の1日は神席、最前、ドセンもいいとこマジ、ドセンで。
(なんちゅう、日本語じゃ)
目の前1メートルの距離に亀梨君。
ぎゃーーーーーーーーーーーー白目剥きましたねわたくし。
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
足、細っそ!!顔小っさ。
男前!華奢、
カッコイイ、面白い、可愛い、エロい
いろんな亀梨君がてんこ盛りで
大変美味しゅうございました。
ショウアップされた見事なエンタテイメントで
楽しませてくれました。
これでパワーをもらったのでしばらくがんばれます。
ここからはナゴレプに向けてスイッチを切り替えます。
って実は昨日びわ湖ホールから帰ってきたので
頭の中まだ亀梨君。だけども。Σ(;・∀・)
最近のコメント